タイトル :first
ファイル名:first.zip
作成日 :2024年9月23日
形態 :フリーソフト
作者 :おきなともひろ
環境 :Windows 10 64bit以降 DirextX11以降
当ゲームに興味をお持ちいただきありがとうございます。
目標であるRPG作成のための第一段階として、
町一つ、塔一つ、洞窟一つの簡易RPGを作成してみました。
Game.exeを実行(ダブルクリック)でゲームが起動します。
左移動 ←キー
右移動 →キー
上移動 ↑キー
下移動 ↓キー
決定、会話、調べる Zキー
キャンセル、ダッシュ Xキー
メニュー Aキー
シフト Sキー
終了 ESCキー
ジョイパッド(Xinput XBOX用)対応しています。
タイトル画面で
「NewGame」で新規ゲーム開始です。
「Continue」でロードし、途中からゲーム開始です。
〇マップモード
メニューキーで画面左にウインドウが表示されます。
上部にコマンド。
下部にメンバーのステータス表示です。
コマンド
・所持品
メンバー全員の所持アイテムが表示されます。使用や捨てることができます。
捨てられないアイテムもあります。
・特殊技能
このゲームでは主に魔法の使用になります。MPを使わない技もあります。
・装備&状態
メンバーを選び、武器、鎧、縦、兜、アクセサリーをそれぞれ装備し直しができます。
メンバーのステータスも表示されます。
・ステータス
全員のメンバーのステータスを表示します。レベルや次のレベルが上がる経験値も
表示されます。
・並び替え
左下部メニューのメンバーの縦の並び順を変更します。一人目を選択し、
その後二人目を選択すると
交代します。ゲーム難易度に変更はありません。
・隊列
名前の欄が左右に移動します。左側はノーマル、右側にずらすと、物理攻撃が1/2になりますが、
敵からの物理攻撃ダメージも1/2になります。魔法に影響はありません。
・コンフィグ
主にプログラムの設定が変えられます。このメニューでウィンドウモードとフルスクリーンモードは
変更できません。(Alt + Enterで変更可能)
BGM、SEのボリューム変更、ゲームコントローラーのボタン変更もできます。
・タイトルへ
文字通りタイトルに戻ります。ロードをしたい場合一度タイトルにお戻りください。
・セーブ
戦闘中以外どこでもセーブができます。(はまりに注意!)
セーブ数は16個です。
〇戦闘モード
エンカウントやイベントで戦闘モードに入ります。
中左ウインドウに6つのコマンドが表示されます。
・戦う
持っている武器、または素手で物理攻撃をいたします。
・特殊技能
魔法のリストが表示され、魔法が使えます。
灰色の文字はMPが少ないなどで使えません。
左右ボタンで、一番左 敵全員、敵単体、味方単体、味方全員 一番右に
なります。
・防御
防御します。行動ができない代わりにすべてのダメージが1/2になります。
・所持品
所持品のリストが出ます。主に回復用のアイテムを使用できます。
・隊列
マップモードと同じ効果です。1ターン使いますが、前列、後列に変更できます。
・逃走
逃走します。逃走に成功したメンバーは戦いの場から離れます。
全員が逃走に成功しないと、逃げられません。
〇ゲームの目的
セガリオン城下町にプレイヤーの3人がたどり着きました。
目的は城下町東方にある「氷水の塔」から「氷水の手鏡」を
持ち帰ることにあります。
氷水の塔は全4階です。最上階にボスのドラゴンがいます。
ドラゴンを倒し、氷水の手鏡を手に入れ、セガリオン城下町に持ち帰ってください。
セガリオン城下町は、宿屋やお店があります。
お店ではまとめ買いをした場合、10個の品を9個の値段で購入できます。
デフォルトではWindowモードですが、ゲームを起動していないときに
Config.exeを使うことでフルスクリーンにもできます。
ゲーム内のConfigでは画面モード切替はできません。仕様になります。
音楽は、昔のパソコンFM TOWNSで作曲したものを
MIDIに変換して使用しております。
Ver1.08b 2025/3/31
・一部モンスターのアニメーションに不具合があり、修正。
Ver1.08a 2025/3/20
・画面の端で右方向にマップスクロールしない場所でセーブしてロードすると、
マップスクロールの移動がおかしくなる不具合を修正。
Ver1.08 2025/3/15
・ドット絵のマップチップを一部差し換えした。
(草原と洞窟、塔の壁のチップです。)
・プレイヤーがステータス補正の魔法がかかった状態で戦闘不能になったとき、
ステータス補正がリセットされるようにした。
Ver1.07b 2025/2/15
・お店のメニュー表示の挙動を一部修正いたしました。
(メールでのご報告ありがとうございます。こちらでは不具合が再現できません
でしたが、コードに不備な点がございましたので修正しています。)
Ver1.07a 2025/2/10
・戦闘中、所持品や特殊技能を選択するとき、名前だけでなく効果など説明する
ため、リストで選択するときメニューキーを押すと
説明文が表示されるようにした。もう一度メニューキーを押すと
もとのリストに戻ります。
Ver1.06g 2025/1/27
・戦闘中、戦闘不能と逃走したパーティーが混ざっているとき、
逃走して全滅していなくてもゲームオーバーになり
タイトルに戻ってしまうのを修正。
Ver1.06f 2025/1/18
・行動するごとに減るEN(エネルギー)が戦闘不能の時
Maxを超えて回復してしまうのを修正。
Ver1.06e 2025/1/17
・ボスに状態異常が効かないように修正。
Ver1.06c 2025/1/4
・洞窟に裏ボス追加。ゲームクリアとは関係ありません。
・裏ボス用に一曲追加。
・戦闘終了後のメッセージの不具合を修正。
Ver1.05b 2025/1/1
・モンスターに炎に弱いものが多すぎたため、調整しました。ボスも修正です。
Ver1.05a 2024/12/31
・場所移動に一部不具合があり、修正しました。
Ver1.05 2024/12/22
・おまけの洞窟を追加しました。強力な武器防具が手に入ります。
Ver1.04a 2024/12/1
・軽微な不具合を修正。
Ver1.04 2024/11/24
・宝箱を開くときに戦闘に入るとプレイヤーが動けなくなる不具合を修正。
・戦闘終了後のメッセージページ送りの不具合を修正。
・ボスから逃げるとゲームオーバーになるようにした。
Ver1.03a 2024/10/14
・戦闘からマップモードに戻るとき、まれにブラックアウトしたまま
戻らなくなってしまう不具合を修正。
・氷水の塔3階の宝箱のスイッチ不具合を修正。
・モンスターの収得できる経験値とお金の修正。
・ボスモンスターのステータス修正。
・不具合を修正。
・不使用曲を削除。
・セーブデータに互換性はありません。
Ver1.02 2024/10/7
・通常モンスターのステータス修正。
・プレイヤーの覚える魔法の種類を修正。
・場所移動時、画面の切り替えにフェードイン、フェードアウトする様にした。
・戦闘移行時もフェードインフェードアウトするようにした。(仮)
・ボスが2回行動するようにした。
・セーブデータに互換性はありません。
Ver1.01 2024/9/29
・ボスに即死魔法が効いてしまうのを修正。
・ボスの行動、HPの修正。
・通常モンスターのステータス修正。
・プレイヤーの覚える魔法の種類を修正。
・セーブデータに互換性はありません。
Ver1.00 2024/9/23
初版
よろしくお願いいたします。
ダウンロード
ダウンロード(ふりーむ!のサイトへ飛びます)
ダウンロード(ベクターのサイトへ飛びます)